今日は 新いPCネタ!!


Core2 Quad プロセッサー Q8300(2.50GHz) の話をしてたいたところ 


同じ ビスタバージョンを使ってる 違いを再発見してみた



デスクトップ上の表示機能がチト違っているのに気がついたのだが


ウインドウを最小化した場合 タスクバー内に表示されるが ポインターを載せると サムネルが表示される


更に ウインドウの開け方は様々にあるが


透視3D表示が追加された。。


コレも メモリーが 4G になったおかげかもしれない


こんな感じ



a_aok4-001   従来からの重ね表示



a_aok4-002  従来からの縦に並べる表示



a_aok4-003  従来からの横に並べる表示



a_aok4-004  新しい機能 アイコン&サムネル表示



a_aok4-005  新しい機能 透視機能を追加して3D表示


一般敵には余り使わないが コンナ事も出来るという 例です。。ビックリマーク