昨日のギアチェンジからの 駆動系の透視図? 今は GCなんだけど。。



一般的な 駆動伝達装置


エカジンの回転をフライホイールから取り出し →クラッチディスクを返して→クラッチカバーに


→インプットシャフト→常時噛み合い式キアボツクスを返して →アウトプットに伝達。。



と。。


一連の流れを紹介した動画なんだけど 


スゲー 解りずらいデス。。 ガーン


でも。


スタート。。しちゃいます