相方くんの学生時代の友達が、子連れで台湾からやってきました。
なので、子どもも楽しめる場所を、と思い行ってきたのがMonkey & Me Cafeコーヒー
バンコクのママ友たちから聞いてはいたけれど、行ったことがなかったこちらのお店。
子どもが遊べるプレイエリアがあるということで、行ってきましたー。
 
場所はラマ3のセントラルの隣にあるコミュニティモールの3階。
このコミュニティーモール、ラーメンの山小屋とかしゃかりき432とか入ってるみたいです。
でも日中だったせい?ちょっと寂れた印象……笑い泣き
 
そしてお目当てのMonkey & Me目
この間ハーバーランド行ったせいかな?すっごーく狭く感じました(爆)
でもまあ、小ぢんまりとしていて親はあまり疲れないかも(笑)
こんな感じで中に入ってのぼって遊べるところとか
迷路っぽいのは、3歳の息子くんにはちょっと小規模過ぎたかな?
迷路の奥にはキッチンとかのある小さなプレイエリアも。
ここは食事をするスペースから見えるので、ここで子どもを遊ばせてる間に親はくつろげるかもです。

後はこんな感じのすべり台と、あとトランポリンもありました。
息子くんはトランポリン怖がってましたけど。威勢はいいがビビリな息子(笑)
 
入場料がかかって、子どもは200バーツ、大人50バーツ。
赤ちゃんは入場料はかかりませんでした。
ハーバーランドと一緒で靴下が必要。
先週ハーバーランド行ったばかりじゃなかったら、こんなもんかなー?と思ったと思うんですけど、ハーバーランドの後だと正直「高っ」という感想。
規模が全然違いますもんね。
 
食事はパスタとピザがおよそ200バーツ代で各5種類くらい?
そしてカオパットが145バーツとかでやっぱり5種類くらいありました。
可もなく不可もなくなお味でニヤニヤ量は若干少なめかな。
 
ちなみにパーティーもできるようで、この日も4歳の誕生日パーティをしてたみたい。
私たちは12時頃に入ったんですが、その後パーティのお客さんとか、そうでないお客さんも来て結構賑わってました。
パーティするならいいのかな?
でもちょっとロケーションが遠めなので、我が家はリピはなさそうですアセアセ
子ども遊ばせるならハーバーランド行くかな~?
 
なーんてちょっと辛口ですが、親の疲れ度はかなり低めなので、気軽に遊びに連れて行きたい時にはいいかもですパー
でも目一杯遊ばせたいんだったらやっぱりハーバーランドかな~?
まあハーバーランドじゃなくてもいいんだけれど(笑)
 
9月と10月は子どもの病院やら私の仕事やらで忙しそうなので、次はいつ遊びに連れて行ってあげれるかな~?