HAPPY BIRTHDAY! | 花 A and Style

花 A and Style

花のハンドメイド@Tokyo
(プリザーブド、ドライ、アーティフィシャルフラワー)
個人ハンドメイド作品も販売中

先日
 
大学時代の同級生と
 
ランチに行って来ました♪


 
表参道 『 リストランテ ケン ヴェンティクワトロ
 
私は二度目の訪問です
 
 

 
運転のある者以外は
 
スパークリングワインで乾杯乾杯
 
今日は 前菜 スープ パスタ デザートの
 
コースを注文
 
スープ以外は メニュー数種から
 
チョイスするシステム

 
まずは 前菜
 
4種類の中から
 
今回は2種類に分かれました
 

 

イカ墨リゾットの上に ホタルイカのソテー サルモリッリオソース
 
 

 
私はこちら
 
牛モモのカルパッチョ プルプレオ野菜とともに 青胡椒ソース
 
彩りがきれい!
 
青胡椒でさっぱりしたお味ですが
 
お野菜の食感がとてもいいです


 
次のスープは

 
 

 
アスパラガスの冷製スープ

 
こちらも色がきれい
 
アスパラの味がしっかりします

 
個人的には温かいスープがよかったかな
 
しかし季節的には...ね


 
次はパスタ
 
 


パスタは 5種類の中から
 
3つに分かれました

 
こちら↑は 

 
雲丹とアスパラガスのカルボナーラ仕立て
 
雲丹に今一つ馴染めないわたしは
 
絶対に選ばない一品です
 
でも雲丹好きさんには たまらないのでしょうね
 
 
 
 
こちらは
 
ワタリガニとフレッシュトマトクリームソース 自家製パスタ マッファルディーネ
 
こちら パスタの形状が
 
とっても個性的

 
ギャザーを寄せたワカメ?
 
フリルリボン?みたいな
 
ひらひらした感じ



 
私が選んだのはこちら
 
 
 
オマールエビテールのアメリケーヌ・スペッツィアーレソース 自家製フィットチーネ
 
オマールの濃厚なソースに
 
しっかりめのフィットチーネが
 
合います!


 
デザートは
 
なんと12種類の中から選べます♪
 
すごーい 楽しい でも迷っちゃいます
 
 

 
でも 決めました
 
私はこちら
 
マスカルポーネクリームと苺の ビッキエーレ ミントのクロッカンのアクセント

 
パンケーキも迷いましたが
 
苺+マスカルポーネに 魅かれてセレクト
 
クリームが美味しい

 
名前通りにサクサクっとした生地が
 
いいアクセント♪

 
ビッキエーレ は グラス と言う意味たそうです
 
花のアレンジ名に採用しよう!っと♪
 

 


 
木苺バタークリームとジョコンド生地の プリマベーラオペラ

 
春って感じのオペラです
 
プリマベーラも 花のアレンジ名に使えそう♪



 
そして 4月生まれの 友達のセレクトは

 
 


 
しっとりと濃厚に仕上げた バニラ風味シェフ自慢の KENベイクドチーズケーキ
 
彼女らしいセレクトです
 
その名の通り 濃厚チーズケーキ恋の矢



 
お店の方に お願いしておいた
 
チョコ文字  「 Happy Birthday 」
 
プチサプライズだったけど
 
「わあっつ」って
 
喜んでくれて
 
 
嬉しかったなラブラブ

 
しかし
 
なぜロウソクは二本だったのだろうはてなマーク