こんばんは。
インスタ連携でたまに記事をあげてはいたものの、しっかりとブログを書くのはとっても久しぶりのママです。
まるくんもニャン太も元気に令和を迎えることができました☆
いよいよ令和!というカウントダウンの夜、「平成の大みそか♪♪」と盛り上がり、起きていた子供たち。
パパはカウントダウン5分前にタクシーで帰宅!!
まるくんは起きていましたが、ニャン太は夢の中・・・。
そんなニャン太を無理やり抱っこして「令和♪令和♪」とわっしょいわっしょいしてたなお兄ちゃん。
とも兄ちゃんはiPad片手にテレビの前に。
家族4人+2匹で迎えた新しい時代「令和」。
思い返せば「平成」になった時のことを私はかなり強烈な記憶として残しています。
「平成」と書かれた紙を掲げているテレビの画面は一枚の写真のように心に刻まれました。
元号はいつか変わるものなのに、なぜか昭和はいつまでも終わらないような気がしていた子供時代の私。
それが突然「平成」に・・・。
新しい時代への期待よりも戸惑いの方が大きかったと思います。
でも今回の改元は違いましたね。
子供たちもきっと大人になってもこの日のことを、楽しい記憶として覚えていてくれるのではないかと思います。
パパとママと兄弟とまるくんとニャン太で迎えた新しい時代の幕開け。
結婚し、子供たちが生まれ、まるくんを迎え、ニャン太を迎えた「平成」。
新しい家族に囲まれて楽しく幸せな毎日だった「平成」。
「令和」は子供たちが活躍する時代になることでしょう。
まるくんとニャン太はず~っとママの側で引き続き元気でいてね。
「令和」も良い時代になりますように☆