こんばんは☆
昨日の健康診断、記事にした通り問題なしだったのですが、やっぱりウンチの大きさがちょっと小さいのが玉にキズなまるくん。
小柄なまるくんですが、牧草大好きっ子で牧草をたくさん食べる子ならばもう少し大きくなるはず!と。
もともとウサギ病院の先生は「月一度はペレットをあげない牧草デーを作って」と言っていました。
でも何だか可哀想で・・・。
それで、朝晩のペレットを月一回朝だけとかにしてみたこともあるのですが、その時はうんちがものすごく小さくなってしまい。
ストレスかな?合わないのかな?と心配になってやめていました。
今回そのことをご相談したら、「ああ、それはラマダンになっちゃったんですね~。あとちゃんと一日牧草だけじゃなければ牧草デーにはなりませんよ」と優しく教えて頂きました。
ラマダン=断食ですね。
つまりまるくんは「いつペレット出てくるのかなあ。待ってたらそのうち出てくるよね」と我慢してしまって、食べる量が少なくなってしまっていたのですね。
もともと食の細い子ですし・・・。
そこを、ペレットを諦めて、さらにこれ美味しい♪と食べたくなるような牧草を探しましょうね☆と。
それで、今日は心を鬼にして牧草デーにしたママ☆
ありとあらゆる牧草を出し、新たにショッピングセンターで買い足し、とりあえず凌いでいます。
実はママ、今まで牧草はネットかタイニーラビットさんでしか購入したことがないのですが、初めてショッピングセンターで購入しました。
一口も食べてくれなかったらどうしようかしら?と思ったのですが、
一応食べてくれています。
牧草、思い切ってメーカーから何からガラッと変えると食べてくれたりもするそうで☆
そして牧草ならチモシーに限らず何でも好きなもので良いそうで☆
今、半日です。
もう少し、頑張れるかな・・・。
去勢手術後は太りやすくなるようで、太ると足の負担が心配なまるくん。
「とにかく牧草大好きでいっぱい食べてくれることが健康の秘訣!週1牧草デーの子もいますよ」という言葉を信じて、一緒に頑張ろうね!!
それではまた。
読んで頂いてありがとうございます☆
にほんブログ村
にほんブログ村
▼本日限定!ブログスタンプ