ハーネスでお散歩? | まるくんとニャン太くんの同居生活

まるくんとニャン太くんの同居生活

2015年3月11日生まれのネザーランドドワーフ「まるくん」。そして2016年11月6日生まれのロシアンブルーの男の子「ニャン太くん」。
長男「ともにいちゃん」、次男「なおにいちゃん」と一緒に元気に仲良く育ってね。

おはようございます☆

 

過ごしやすい気温で、朝起きられなかったママ&とも兄ちゃん&なお兄ちゃんです・・・。

 

 

さて週末、ニャン太にハーネスを着せておうちの中をお散歩しました。

たま~に練習のためにつけています。

いつか必要になるときがあるかもしれませんからね・・・。

可愛いですし♪

 

ニャン太のハーネスはベストタイプ。

お着替え?して、さ、お出かけです。(家の中だけど☆)

 



最初の頃は苦手だったハーネスですが、この頃は大丈夫。

階段だって降りられます。

 

でもあんまり歩かないので、結局抱っこ。

問題が起こったのはこのあとのことです・・・。

 



写真の次の瞬間!!

 

 

よいっしょっとニャン太が体をひねって床に降りました。

ハーネスはとも兄ちゃんの手の中・・・。

??????え??????

 

ニャン太、ハーネス抜けられるようです。。。

痛かったら可哀想だから・・・とママの締め方が緩かったのかも。

確かに写真で見るとゆるゆる!Σ(×_×;)!

抜けられたらハーネスの意味がありませんね。

 

もう少し練習が必要なのはママの方ですね(^_^;)

 

 



それではまた。
読んで頂いてありがとうございます☆
 
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村