同居生活6日目 | まるくんとニャン太くんの同居生活

まるくんとニャン太くんの同居生活

2015年3月11日生まれのネザーランドドワーフ「まるくん」。そして2016年11月6日生まれのロシアンブルーの男の子「ニャン太くん」。
長男「ともにいちゃん」、次男「なおにいちゃん」と一緒に元気に仲良く育ってね。

こんばんは☆
 
突然、歯が痛み出し一日倒れていたママです・・・。
神経の炎症・・・だそうですが、痛み止めも一時効かず、ほとんど寝ていました。
今はやっと落ち着いてお粥を食べ、今は痛み止めももう切れている時間なのでこのまま落ち着いてほしいなあと思うママです。
今週は慣れないニャン太育児に心配し通しだったので、育児疲れかもしれませんね。
 
さて、うちに来て6日目のニャン太くん。
食欲が戻ってよく食べてくれるようになりました!
お皿が空だと「にゃ~ん」と可愛い声で催促してくれるようにも☆
減ってしまっていた体重も戻ってきて、一安心です。
 
ニャン太なりに家族を認識できたようで、とも兄ちゃんとなお兄ちゃん=遊んでくれる人、ママ=ご飯をくれて甘える人、パパ=手を噛み噛みする人??という図式が垣間見えるようになりました。




まるくんも、パパの手だけ噛み噛みしてたんですよね~
パパの手、美味しいの??不思議です。
 
まるくんはニャン太が柵越しに近づいても足ダンしなくなり、ニャン太が「赤ちゃん」だということを理解したようでした。
でも隙を見てチョイチョイ手を出そうとするので、お手手を押さえて会わせています。
 
ただ一度だけ、ニャン太がダダダっと柵越しにまるくんを追いかけて、まるくんが慌ててケージに逃げ帰り足ダン3連発!!ということがありました。




 ごめんね、まるくん。
これから今まで以上に気を付けるからね。


まるくんとニャン太が仲良くなるにはまだまだ時間がかかりそうです。

それではまた。

読んで頂いて

ありがとうございました(^-^)/


にほんブログ村
 
にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村
 
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう