まるくんの食欲 | まるくんとニャン太くんの同居生活

まるくんとニャン太くんの同居生活

2015年3月11日生まれのネザーランドドワーフ「まるくん」。そして2016年11月6日生まれのロシアンブルーの男の子「ニャン太くん」。
長男「ともにいちゃん」、次男「なおにいちゃん」と一緒に元気に仲良く育ってね。

こんにちは。

今日は昨日の梅雨空から一転、朝から晴れ!!

まるくんは朝早い時間に待望のべらんぽをしてました。
ベランダに敷いてあるタイルはパパのお気に入り。
朝晩お水をまけば打ち水効果で気温が下がる・・・らしいです。
今まではあんまり期待していなかったのですが、これからは期待したいと思います(^^)/

実際、タイル自体に保水性があるので猛暑日とかでなければ、裸足で歩けます(^_^)v

これから気温が高くなるといつまでべらんぽ出来るか分からないですが、出たがる時は出してあげたらいいな♪と思います。

でもこの数日の気温差・高湿度でまるくんも何となく食欲がない様子・・・(>_<)
ペレットは全部食べているし、走り回る元気はあるのですが、ウンチはちょっと小さめ。チモシーの減りもいつもより少ない感じ。
ヘアボールリリーフをなめさせてあげて、この頃好きになってきたオーツヘイも出して、チモシーはなんとママが一本ずつお口に運んであげるという甘やかしっぷり\(^^)/

昨夜は帰宅したパパに「一体何分まるのケージの前にいるの?」と聞かれましたが・・・(^_^;)

でも、いいんです!!
「この気候で体調を崩したり、食欲がなくなっているうさぎさんがたくさんいるんだから、まるくんも気を付けてあげないと!!」と言ったら、「なるほど☆」とパパもあっさり納得。

今日はべらんぽのあと、気温が上がってきたので冷房部屋で休んでいます。





ゆっくり休んで、また夜に気温が低くなったらへやんぽで運動会しようね!

それではまた。

読んで頂いて

ありがとうございました☆


にほんブログ村

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


あなたもスタンプをGETしよう