ヘアボールリリーフとアクアコール | まるくんとニャン太くんの同居生活

まるくんとニャン太くんの同居生活

2015年3月11日生まれのネザーランドドワーフ「まるくん」。そして2016年11月6日生まれのロシアンブルーの男の子「ニャン太くん」。
長男「ともにいちゃん」、次男「なおにいちゃん」と一緒に元気に仲良く育ってね。

体調が悪くなる季節 ブログネタ:体調が悪くなる季節 参加中


おはようございます。

この頃、体調を崩しているうさぎさんのブログが多いような気がして、心配なママです・・・。
可愛い可愛い家族ですもの、早く元気になってほしいと願ってやみません。

まるくんも、この頃ちょっとウンチが小さいような気がしてなりません。
ブラッシングしても一時期のように毛が取れるわけでもなく、実際換毛している感じもしないのですがうっ滞が多い季節だと聞いたりすると不安です。

それならば!!
「備えあれば憂いなし!!」ということで、ネットで早速購入しました。





ヘアボールリリーフとアクアコールです。
ヘアボールリリーフは飲み込んだ毛を排出する働きのあるチューブ状のもの、アクアコールは体調が悪いときにも吸収しやすい電解水です。人間だとアクエリアスやOS-1とかと同じだと思います。

お水はごくごく飲んでいるまるくん。とりあえずアクアコールはしまっておきましょう。ちなみこれって子供が病気の時にも使えるのかな??なんてことを考えたママ☆

残念、完全ペット用でした(笑)


さてさて、気を取り直してヘアボールリリーフをまるくんにあげてみましょう!
うさぎブログを拝見しているとこれが大好きで、チューブを見ただけでも跳んでくるとか♪大好きなパパイヤでできてるんだものね~







・・・。




・・・・・・・。



・・・・・・・・・・・・・。


まあね、頭の隅でそうかな~とは思っていましたけどね。


まるくん、ママが指先に塗ってあげたものを、嫌がって押します。

仕方がないのでチモシーに塗りつけて差し出してみると、2口だけ食べてもういらない!!

え~~!ということで最後の手段!!

大好きなパパイヤに塗りつけてあげると、パクパク食べました。

パパイヤ + パパイヤ・・・。意味わからないけど・・・。


しかし相変わらず、変わったものが食べられないまるくん。
慎重な性格だから仕方がないのでしょうけど、何か病気したりして薬を飲ませないといけなくなったら苦労しそうだなあ・・・とため息をついたママでした。
そんなことにならないように元気でいてね☆


それではまた。

読んで頂いて、

ありがとうございました☆


にほんブログ村