以前ママが衝動買いしてきた
まるくんのハウス。
ふわふわあったかくて
良く入ってくれていたのですが
先日その中でおしっこを・・・。
一応クッションになっているので
クッションを外してお洗濯。
でもクッションを外すと
出てくるのは床部分の不織布。
これではねえ・・・ということで
ハウスはいったん撤去しました。
しかし・・・
夜、お仕事しているママの横から
何やら恨めしそうな視線が・・・。

ママ、
まるのハウス、
どこやったの~?
まる、
寒いよ・・・。
う~ん・・・そういわれましても
そんなにすぐ乾かないしねえ。
それに、
よく見ると、ハウスの入り口のとこの布、
かじったでしょ・・・。
だめよ、そんなの食べたら。

でも~
まる寒いし~
困ったね。
ということで、
ハウスの方は屋根部分を取り外して
急きょマットにして
入り口の噛んだ部分も隠しつつ
とりあえず修復。
でも屋根がなくなっちゃったので
あったかクッションみたいです・・・。

そして、さらに、
何か良いのないかなあ?と見まわしていた
ママの目に映ったもの。
それは
まるくんのキャリー。

病院に行く時ぐらいしか使われないキャリーです。
これ、いいんじゃない?
ということで、
中にタオルを敷いて置いてみました。
好奇心旺盛なまるくん、
早速入ってみます。

意外と気に入ってくれたようで、
夕方からずっと入って出てきません(笑)

たまに上に乗ろうとするところが
玉にキズだけど、
新しいハウスが見つかって良かったね!
ママも
前からあったものを出しただけだから
嬉しいわ。
なんでもおもちゃにできる
まるくんが羨ましい今日この頃☆
それではまた。
読んで頂いて
ありがとうございました。

にほんブログ村