A&Cギャラリーです。
雲ひとつないお天気です。
そうです、とってもいいお天気ですね。
暑いですね~があいさつ代わりになっているので
ちょっと悔しくて、いいお天気などと言ってみました
お皿は無地のエクリュ色
目が涼しいと言ってる気がします。
エクリュは文句なしの万能選手
真っ白よりも温かみがあって、どんなお料理にも寄り添ってくれる心やさしい色です。
100歳前後の高齢ですが、とてもそうは見えません。
イギリスにあったWilliam Adamsで1920年代から1930年頃に作られました。
バックスタンプには「Royal Ivory」「Titian Ware」と描かれています。
「Titian Ware」はシリーズ名のようで、パターン違いのものにも同じバックスタンプがあります。
「Rd.13276」がこのお皿のパターン番号のようです。
立体的な波々模様だけのシンプルさですが、とてもこころに残る、そして使いやすいパターンです。
バックスタンプには「Est1657」の文字もあります。
Adamsのいしづえは1657年からあったブリック・ハウス・ワークスという工房で
個人所有ではイギリスの陶器で最も古いそうです。
その後William Adamsは1867年に設立されました。
1919年には4人の息子さんたちをパートナーにして、William Adams&Sons Ltd.にしたそうです。
1966年にはウェッジウッドに買収されてウェッジウッドグループになりました。
状態
ヒビやカケはありませんが目立たない貫入があります
サイズ
25.5㎝ 深さ3.5㎝
価格
税込3200円 4枚あります
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
Instagram:a.and.c.gallery
〇お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。メールの返信が無いときはお電話ください
●〇発送も承ります〇●
営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日/ 祝日休み】