A&Cギャラリーです。
いきなり夏日ですね。
お店のサーキュレーターを弱から中にして、少し抵抗。
そして、しばらくご無沙汰していたオールドパイレックス。
白地にネイビーが涼しげです。
アメリカのコーニング社のパイレックス
1972年から10年間作られたパターンで、オールドタウンといいます。
マイセンのブルーオニオンのような柄ですね。
たくさんのパターンがあるパイレックスの中ではハンサムなパターンです。
今回の出会いは
カップがふたつ
クリーマーの大きなサイズと小さなサイズ
シュガーカップ
バターディッシュです。
バターディッシュは本来はプラスチックの蓋がついているのですが
蓋はなく容器だけです。
カップはマグほど大きくはありませんが普段使いにちょうどいいサイズです
小さい方のクリーマーとセットのシュガーカップ
コロンとした形がかわいいです。
大きなほうのクリーマー
電子レンジで牛乳を温めるのに便利そうです。
白地にネイビーの配色は文句なしに合います。
陶磁器のブルーオニオンとミルクガラスでは印象も変わりますが
普段使いにはぴったりな丈夫な耐熱のミルクガラスです。
パイレックスは1875年に創業したコーニング社の耐熱ガラスのブランドです。
パイレックスブランドが生まれたのは1915年。
当初は耐熱のクリアガラスを作っていました。
ミルクガラスの製造は1930年代の後半からです。
1986年にはミルクガラスの生産が終了して、それより以前のものはオールドパイレックスと呼ばれてコレクタブル品になっています。
ファイヤーキングも同時期に生産終了しています。
製造工程も大変で、丈夫だけれど重さのあるミルクガラスは輸送コストなどを考えて敬遠されるようになったそうです。
今となっては貴重なビンテージ、大事に使っていきたいです。
状態
つやもあり綺麗な方です。
サイズ
バターディッシュ 口径14.3(11) 高さ6.4
カップ 口径9.8 高さ6.8
大きいクリーマー 口径8.6 高さ9.3
小さいクリーマー 口径7.5 高さ7
シュガーカップ 口径9 高さ6.5
価格
バターディッシュ 2100円
カップ 1900円
大きいクリーマー1900円
小さいクリーマー1800円
シュガーカップ1800円
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
Instagram:a.and.c.gallery
〇お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。メールの返信が無いときはお電話ください
●〇発送も承ります〇●
営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日/ 祝日休み】