A&Cギャラリーです。

 

 

気持ちいいお天気で今週も始まりました。

しあわせな一週間の予感です。

峠の茶屋に憩いにお越しくださいね。

 

 


青い空

濃くなってきた緑

そして、きれいなクランベリー

 

 

 

アメリカにあったPilgrim glass社で1960年代に作られた手吹きガラスのジャグです。

 

この色のガラスは違うガラスメーカーでも作られた色で、総じてクランベリーグラスと呼ばれています。

 

ピンクでも紫でもないきれいな色です。

 

ハンドルはクリアガラスで飴細工のように付けられています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Pilgrim glassは1949年から2002年までありました。

 

1960年代からクランベリーガラスの製造を手掛け、世界最大のクランベリーガラスのメーカーになったそうです。

 

手吹きガラスの証しになるポンテ跡が残っています。

底にある丸い傷のような部分がポンテ跡と呼ばれるものです。

 

 

 

 

 

 

 

ゆらゆらとした揺らぎのデザインも手作り感があって愛着が湧きますね。

 

クリーマーより大きく、小ぶりなジャグという感じです。

600mlくらいはいります。

薄いピンクや白いお花をいれてもかわいいだろうなぁ、、、。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


↓ 底に丸く残っているのがポンテ跡です。

 

 

 

 

 

 

状態

おおむね綺麗です

 

 

サイズ

口径 6㎝

いちばん大きな胴回り 10㎝

高さ 14㎝

 

 

価格

税込 4900円

 

 

 

 

A&Cgallery

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

Instagram:a.and.c.gallery

〇お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。メールの返信が無いときはお電話ください

●〇発送も承ります〇●

営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日/ 祝日休み】