A&Cギャラリーです。
今週は大荒れのお天気ですね。
今朝はきれいな青空やなあ、、と思っていたのが嘘のような突然の大雨からのヒョウまで降りました。
大粒のヒョウがバケツをひっくり返したように空から落ちてくるようでした
不思議な4月です。
久しぶりのインディアンツリーはびっくりな大きさです。
1800年代の終わりからコールポート社をはじめ、いろんな陶磁器会社で作られたインディアンツリーパターン。
シノワズリな絵柄と色使いが欧州ではとても人気だったそうです。
大きなカップソーサーはエノク・ウエッジウッドで1952年に作られたものです。
エノク・ウエッジウッドは有名なウエッジウッドの親戚です。
バックスタンプのユニコーンが目印です。
インディアンツリーってインドなのになぜシノワズリ?と思われるかと思いますが
当時の欧州は、インドも中国も日本も区別ができなかったとか。
わからなくもありません
このサイズは何に使っていたんでしょうね。
イギリスだからたっぶりなミルクティー?それともスープかな?
ソーサーに貫入が多めです。
大きさの目安になりますかどうか、、。
状態
おおむね綺麗ですが、ソーサーに貫入が多めです。
その分お値段を少しお安くしました。
サイズ
カップ 口径11.5㎝ 高さ
ソーサー 18.5
価格
税込2700円
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
Instagram:a.and.c.gallery
〇お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。メールの返信が無いときはお電話ください
●〇発送も承ります〇●
営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日/ 祝日休み】