A&Cギャラリーです。
早い早い
寒いを繰り返し言ってるうちに、なんと2月が終わりました。
いろんなことが動く3月
また良き一ヶ月にしていきたいです。
「白い貴婦人」と呼ばれる器に出会いました。
アメリカのFenton Art Glassで作られたSilver Crestパターン。
創業時の1943年から1980年代まで作られたフェントンの人気商品です。
1958年より前に作られたものは陽にかざすと乳白色の透け感があります。
1959年以降はガラスの成分が変わって濃い白色になりました。
さらに1970年以降は裏面にFENTONの刻印が入れられました。
今回出会ったプレートは陽にかざすと透け感のある乳白色
1943年から1958年のあいだに作られたものです。
シルバークレストのクレストは波状の意味。
周囲のふりふりの形状を表しています。
白色に透明の縁取りがとても優雅で、まるでドレスの裾のよう。
白い貴婦人と呼ばれたのも納得です。
Fenton Art Glassは1905年にフェントン兄弟が設立した会社です。
当初は他社が作ったガラスにペイントや装飾をしていましたが、
1907年に自社工場を建ててガラスメーカーとしてスタートしました。
乳白色の粒つぶガラスのホブネイルはアンカーホッキングのムーンストーンを思い浮かべますが
フェントンはそれより先にホブネイルを作っていました。
当時のアメリカのガラスメーカーは機械化が進み、大量生産をしていました。
フェントンは熟練の職人さんによるハンドメイドにこだわった会社です。
実用性よりアート的な要素が強くハンドメイドにこだわり続けたフェントンは世界中のコレクターに愛されていました。
当然他社より価格が高く、時代の変化にはかなわず、2011年には伝統的なガラスの製造は終了しました。
2017年には他社に売却され工場も取り壊されたそうです。
手間暇かけて作られたいいものが、こんな形で消えていくのは寂しいことです。
状態
多少の傷はありますがおおむね綺麗です
サイズ
16.5㎝
価格
税込3600円 残り3枚です
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
Instagram:a.and.c.gallery
〇お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。メールの返信が無いときはお電話ください
●〇発送も承ります〇●
営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日/ 祝日休み】