A&Cギャラリーです。

 

 

日暮れが日に日に早くなってきましたね。

帰り道、大きなお月さんが見えました。


日が暮れても暑くて、なんだか風情のないお月見ですけど、思わず「お月さんありがとお」って見惚れてしまいました。



 

 

こんな綺麗なグラスにも惚れ惚れ、飽きることなく見ていられます。


 

 

 

アメリカで1930年頃から作られたエレガントグラスと呼ばれた当時の高級なグラス。


宝飾店など高級なお店でのみ販売されていたそうです。



当時、複数のガラスメーカーがそれぞれのデザインで作っていたハンドメイドのグラスはとても繊細で美しいです。


よくお客さまが言われるのですが

「アメリカとは思えない」


アメリカに失礼なんですけど、多くの人がイメージするアメリカンとは真逆な、そんな素敵なグラスです。


今回の出会いは4脚。

びっくりするくらいお値段が上がってきていて、しばらく我慢していたのですが、とても嬉しい出会いがありました。


 

 

 

Cambridge Glass ケンブリッジグラス社

パターン名 Chantilly

1939年~1958年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Fostoria Glass フォストリアグラス社

パターン名 Navarre

1936年~

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
Tiffin Glass ティフィングラス社
パターン名 Cherokee Rose
1941年から1966年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TiffinGlass ティフィングラス社

パターン名 Cadena

1937年~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 足もとがそれぞれ素敵なので、見比べてくださいね✨✨

どれも美脚!

 

 

 

 

 

状態

どれもおおむね綺麗です

 

 

サイズ

上の写真の左から

口径10.5 高さ15.5

口径8.8 高さ14.3

口径8.1 高さ13.8

口径6.8 高さ13.5

 

 

価格

上の写真の左から

税込 3900円

税込 3900円

税込 3500円

税込 3300円

 

 

 

 エッチングもそれぞれ素敵。

まさにエレガントです。


A&Cgallery

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

Instagram:a.and.c.gallery

〇お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。メールの返信が無いときはお電話ください

●〇発送も承ります〇●

営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日/ 祝日休み】