A&Cギャラリーです。

 

 

今日もいいお天気です。

 

暑いというのもなんか悔しいのでいいお天気と言ってみました。

 

 

 

お元気そうに見えるお客さまも

残暑バテ~って言われてます。

 

それでも明日から三連休の方もいらっしゃいますし、リフレッシュして充電あるのみですね。

 

 

 

 

秋色が好きな私は、気持ちだけ前のめりです。

 

 

 

 

 

可愛い小花がシックな色のリースになりました。

 

こういう色の組み合わせ、洋服を選ぶ時の参考になるなと思って見ています☺️

 

 

 

 

 

 

 

このお皿は旧東ドイツ時代の1970年代に作られました。

Henneberg Porzellanという磁器を製造していた会社のものです。

 

ドイツの中央ににあるイルナメウの町で1777年に設立した小さな工場が礎です。

 

1949年から1990年は国有化されていました。

壁が崩壊したのち民営会社に戻りましたが、ほとんどの従業員は解雇されて2002年には製造は中止されたそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

状態

おおむね綺麗です

 

サイズ

17cm

 

価格

税込1980円 2枚あります

 

 

 

昨日は棚や壁面の席替えで、またまたヤモリのように壁にへばりついてました。

どこが変わったと言われてもさほど変化はないのですけれどね。

 

ベンチの上はピクニックをイメージしてみました。

風が涼しくなったら近くでいいからピクニックしたいです。

 

 




あまり変わりませんが、久しぶりに店内を少し。









 

A&Cgallery

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

Instagram:a.and.c.gallery

〇お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。メールの返信が無いときはお電話ください●〇発送も承ります〇●

営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日/ 祝日休み】