A&Cギャラリーです。

 

 

 

明日で8月が終わるというのに

心穏やかにというわけにはいきませんね。

 

昔、川の支流が氾濫して家が床上浸水した経験があります。

雨の地域の方はさぞかし不安に過ごしておられることかと思います。

早く熱帯低気圧に変わりますように!

 

 

 

 

とは言っても、不安ばかりで空を覆ってはよくありませんので

明るいエネルギーも送りますねキラキラ

 

 

 

 

オパールセント(乳白色のグラデーション)の素敵なガラス。

 

どうやって作るのか、職人さんのそばでずっと見ていたいくらいです。

 

 

アメリカにわずかな期間だけあったNorthwood Glassという会社のものです。

初めましての会社です。

 

 

 

 

 

 

 

会社の設立は1887年。

創業者のハリー・ノースウッドさんが1919年に亡くなってしまい

しばらく生産は続けられましたが1925年に会社は閉鎖されたそうです。

わずか30年ほどの短い歴史でした。

 

 

虹色の光沢を放つカーニバルガラスや、乳白色のオパールセントガラスが得意な会社だったそうです。

デザインも優美な個性的なものが作られていたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真では分かりにくいのですが、ハンドルや縁取り以外に花びらの先端も乳白色になっています。

 

Daisy&Fernパターン

1900年代の初期に作られた立派なアンティークです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

状態

キズもなくおおむね綺麗です

 

サイズ

19.7x10.7 H8.7

 

 

価格

税込6300円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりにフレスコアートのお時間にお付き合いくださいね。

 

 

お客さまのご注文で作らせていただいた2Lサイズのフレスコアートです。

 

北斎とゴッホの相性はぴったり。

ゴッホさんが憧れた日本の浮世絵ですものね。

 

店頭に無いものでもリクエストで作らせていただきますので、お声がけくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A&Cgallery

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

Instagram:a.and.c.gallery

〇お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。メールの返信が無いときはお電話ください

●〇発送も承ります〇●

営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日/ 祝日休み】