A&Cギャラリーです。
 
 
今日が暑さのピークですって天気予報で言ってましたので
とりあえず今日一日頑張りましょうね。
 
夏ももう飽きてきましたけれど夏の空は好きです。
今日も高くて青い綺麗な空でしたよ。
 
 
 
 
 
素朴で可愛いBochのお皿と出会いました。

 

 

 

 

1950年代に作られたベルギーBochの花柄プレート。

 

1950年代なんてまだ若いと思っていましたが70年ほどの立派なビンテージ。

レトロな雰囲気がするはずです。

、、、私も立派なビンテージなんだと再認識

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今では無い色使い。

落ち着いていて可愛すぎないところが好きです。

 

 

 

 

Boch Frères Keramisは1841年に設立されました。

 

1900年代初めにはベルギー最大の陶磁器会社と言われるほど繁栄していたそうです。

当時はフランス人デザイナーのアールデコ作品がとても人気だったようです。

 

今でもコレクターの方も多いランブイエやベルナデッテが作られたのは1950年から1960年代。

 

会社に翳りが出始めたのは1970年代になってから。

新しく作っていた工場が1970年代に完成したのですが、ひと足遅く時代の波に乗り切れなかったようです。

 

残念ながらBoch Frères Keramisは1985年に破綻して、他企業に買収されました。

2009年には工場も閉鎖されたそうです。

 

 

 

 

 

 

 
 
状態
金彩の少し薄い箇所がありますがおおむね綺麗です
 
 
サイズ
20.4cm
 
 
価格
税込1900円  4枚あります
 

 

 

 

A&Cgallery

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

Instagram:a.and.c.gallery

〇お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。メールの返信が無いときはお電話ください

●〇発送も承ります〇●

営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日/ 祝日休み】