A&Cギャラリーです。

 

 

 

暑さは続くよどこまでも~



屋外でお仕事されてる方も大勢いらっしゃるので、涼しい中にいて暑い暑いと言うのは贅沢なことです🙇‍♀️


そんな今日もお越しくださった皆さま、ありがとうございました。

本当に感謝しかありません。

 

 

 

実用的なのに姿も美しい、そんなポットと久しぶりに出会いました。

 

 


イギリスのNewmaidが1932年から作っていたマグネリウムと言う合金があります。


アルミとマグネシウムの合金です。


フランス人のデザイナーが丸みのあるフォルムのティーセットを作りました。

銀のような光沢を持ち、銀のように酸化して黒ずむことがないと、爆発的なヒット商品になったそうです。



当初Newmaidの名前で製造してましたが、戦後生産が拡大され「ピコウェア」としてブランド化されたそうです。



 

 


品質も素晴らしいのですが、デザインもとても素晴らしくて、ミッドセンチュリーの名品と言われています。


残念ながら会社もブランドも2016年に幕を下ろしたそうです。



 

 


ハンドルと蓋のつまみは楓の木

金属と天然木の組み合わせは、北欧デザインのようで、とても美しいです。



 

 

 

 

 

 


 


ハンドルを持った時に安定するように、親指が添うようにデザインされています。





 

 まだピコウェアブランドになる前の1940年代に作られたものです。


古さゆえの傷みはビンテージの味わいとわかってくださる方に使っていただきたいです。

中はとても綺麗なので、十分使っていただけます。



 

 

 

状態

外側は経年の傷みがあります。

内側はきれいです。

 

 

サイズ

蓋のつまみまでの高さ 17㎝

容量 満タンで700ml  

600mlは余裕ではいります。カップ2~3杯用です。

 

 

 

価格

税込4600円  外側の傷みを考慮してお安くしました

 

 

 

 




懲りもせず、今日もフレスコアートの時間です⏰

毎日お付き合いありがとうございます🙏



ピコウェアのポットの後ろにチラホラ見えているゴッホさん。

筆のタッチがゴッホさんらしくない一枚です。


アルル付近の花畑

手前にはたくさんのアイリスが描かれています。



 

 

 

 

 

 

 
 



 

A&Cgallery

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

Instagram:a.and.c.gallery

〇お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。メールの返信が無いときはお電話ください

●〇発送も承ります〇●

営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日/ 祝日休み】