A&Cギャラリーです。
夏になるとガラス多めな店内です。
クロネコのお兄さんを見てると暑いなんて言えません。
ただただ、ありがとうございますです。
グラスとグリーンでマイナス3℃…なりますでしょうか
アメリカのLibbey Glassの「starglow」パターンです。
1950年代から1970年代に作られました。
シンプルですが、きらりと星の輝きのエッチングが素敵です。
小ぶりなので、デザートや冷酒にぴったりです。
お水でもワインでもグラスは拒みません。
Libbeyは1818年にニューイングランドグラス社として設立しました。
リビーグラス社になったのは1888年です。
作られたパターンは数えきれないほど、ステキなガラス製品が残されています。
長い歴史の間には、他社傘下になって一部門として製造していた時期もありました。
1993年に買収された会社から独立をしましたが、コロナでの経営不振で2000年には破産申請をしたそうです。
近年はホテルやレストランへ向けた商品がほとんどでしたので、コロナによる影響は大きかったのですね。
状態
おおむね綺麗です。
サイズ
口径7 高さ10
価格
税込1700円 残り2脚になりました
今日のフレスコアートは(いつまで続けるんでしょうか)
おなじみ、ゴッホさんの夜のカフェテラスです。
今は夜とは言え、屋外で飲むにはちょっと厳しい暑さですね。
昭和のビアガーデンはそこまで暑いと思わなかったような気がしますが
昔のことなので若いから平気だったのかもしれません。
もうあの頃のようには飲めません
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
Instagram:a.and.c.gallery
〇お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。メールの返信が無いときはお電話ください
●〇発送も承ります〇●
営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日/ 祝日休み】