A&Cギャラリーです。

 

 

 

朝から空一面の100%青空

「ありがとう青空」

久しぶりに言えた嬉しい朝でした。

 

 

4月になって、学校や仕事の環境が変化して

楽しくても緊張したり、慣れないことに気を使ったり

カラダもココロも知らないうちにお疲れですよね。

 

好きなことで癒されてゆるゆるしてくださいね。

 

 

 

 

 

ひと足早く薔薇が満開。

5月を先取りのトリオに出会いました。

 

 

 

 

ひと目見て、Spodeのチャイニーズローズだ!と思ったくらいよく似たパターンです。

 

こちらは1930年から1940年代のRoyal Cauldonのティートリオです。

 

銅板転写に施された手彩色がとても鮮やかで美しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いしづえは1802年にJob Ridgway&Sonsの名前で創業した会社です。

 

1905年にCauldon Ltd.と社名を変え、1930年には王室御用達を授かってRoyal Cauldnになりました。

 

高品質な磁器を作っていましたが1962年にコールポートに引き継がれ、のちにウエッジウッドグループになりました。

 

生産量が少なく今も多くのコレクターの方がいるそうですよ。


貴重なビンテージです。

 

 

 

 

 

 

 

 


見る方向で雰囲気の変わるカップの絵柄です。


向かい合ってお茶を飲んでるとき、自分が見ている絵柄と相手が見ている絵柄で、印象が違います。

想像するとちょっと楽しいです。




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

周囲を彩るグリーンが、あると無いとで大違いな、いいバランスです。

 

カップの口周りのフリルのような感じも可愛いです。

 

見ていてとても和むトリオです。

 

今回もカップソーサーとプレートを別々に販売していますが、

本当はこの子たちはトリオで連れて帰っていただけたら嬉しいなと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

状態

おおむね綺麗です

 

 

サイズ

カップ  口径9㎝ 高さ6.5㎝

ソーサー 14㎝

プレート 19㎝

 

 

価格

カップソーサー 税込3700円

プレート   税込2900円

 

 

 

A&Cgallery

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

Instagram:a.and.c.gallery

〇お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。メールの返信が無いときはお電話ください

●〇発送も承ります〇●

営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日/ 祝日休み】