A&Cギャラリーです。



お彼岸ですけど寒いですね〜


みなさま、体調は大丈夫でしょうか

桜もあたふたしている事と思います。





大胆に絵付けをする楽しさがあふれているようなお皿に出会いました。





ノルウェーのスタヴァンゲルフリントで1960年代に作られたSenjaというパターンです。


デザイナーはInger Wageさん。

どんな人なのかとても気になるのは、この大胆なお花のせいです。


落ち着いたくすんだ色味が素敵です。








スタヴァンゲルフリントの創業は1946年

1968年にはフィッギオと合併して製造を続けていましたが、1979年には終了しました。


短い間しか無かった会社ですが、北欧がお好きな方の間では人気の会社です。






3枚ありますが、彩色に個体差があります。












状態

カトラリー傷がありますが、大きな傷はなくおおむね綺麗です


サイズ

18cm


価格

税込1700円 

6枚あります



明日は祝日で、お店はお休みいただきます。


A&C gallery

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

●お問い合わせは電話、インスタグラムのダイレクトメッセージなどで承ります。メールは迷惑フォルダーに入ることがありますので返信がない時は電話をお願いいたします。発送も致します●

#火-金曜10-17時#土曜11-15時