A&Cギャラリーです。
雨にも負けず火曜日スタート。
雨の前後は暖かくなるので、あちこちでお花が日に日に可愛く咲いています。
そして、3月8日はミモザの日
お皿にも春を告げるミモザが咲きました。
フランスのリュネヴィルの素朴なステンシルのお皿です。
古いもので1890年から1920年に作られたアンティークです。
古さゆえの傷みがありますが
大好きなミモザ>アンティークの傷み、、、となりました。
リュネヴィルはフランスの古窯で1728年に陶器工場ができたと言われています。
1812年創業者が亡くなったあとを引き継いだのがケラーさんと息子のゲランさんでした。
リュネヴィルのバックスタンプにある「K&G」は彼らの頭文字です。
K&G Lunévilleは1922年に他社傘下になるまで続き1981年には生産も終了しました。
今でもとても人気の可愛い食器をたくさん作っていた会社の貴重なアンティークです。
状態
貫入があります
写真に載せた黒点や小さなカケがあります
アンティークにご理解のある方によろしくお願いします。
サイズ
20㎝
価格
税込2900円
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
Instagram:a.and.c.gallery
〇お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。メールの返信が無いときはお電話ください
●〇発送も承ります〇●
営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日/ 祝日休み】