A&Cギャラリーです。
一日得した気分のうるう年
2月29日生まれの方は4年ぶりのおめでとうございます。
誕生日といえば、私の誕生日は実際に生まれた日と戸籍の出生日が違っています。
役所に届けを出した日が祝日の翌日で、なんかめでたいからと父が祝日を出生日にしたとか。
本当は5日も前、、、その事実を知ったのは50年以上経ってからでした
本当にめでたい父でした。
イギリスと思いきやアメリカのケーキプレート
バックスタンプがなければきっとイギリスと信じていました。
この時代のアメリカの陶磁器は本当にイギリスっぽいパターンが多いです。
きっとイギリスに憧れがあったんですね。
Edwin・M・Knowlesで1939年に作られたものです。
意外と少ない黄色い花柄
落ち着いていていいなと思います。
Edwin・M・Knowlesは1900年から1962年まであった会社です。
このお皿が作られた1930年代はいちばん栄えて700人以上の従業員がいたそうです。
たくさんのパターンが作られた良き時代。
お皿からしあわせが伝わってきそうです。
状態
おおむね綺麗です
サイズ
17㎝
価格
税込1400円
同じ状態のものが5枚あります
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
Instagram:a.and.c.gallery
〇お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。メールの返信が無いときはお電話ください
●〇発送も承ります〇●
営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日/ 祝日休み】