A&Cギャラリーです。

 

 

 

今日から2月

元旦がずいぶん前のことのようにも感じる1か月でした。

 

泣きそうだった空が明るくなってきました。

いい兆しです。

きっと明るい2月になりますね。

受験生のみなさんはきっとサクラ咲きますハート

 

 

カレンダーを1枚めくって気が付きました。

今年は29日まであるではありませんか!

 なんか得した気分キラキラ

 

 

 

 

イギリスからレトロなミルクガラスが届きました。

 

 

 

 

Pyrexはアメリカのコーニング社のブランドですが

イギリスでもJAJ社がフランチャイズ契約を結んで、1921年から1973年までの約50年間作っていました。

 

1885年にWear Flintglass Worksという会社を引き継いだのがJAJの始まりです。


 

JAJは創業者の名前からJames A.Jobling Co. Ltd.を略して呼ばれた社名です。

もともとは実験用のガラス製品を主に作っていた会社だったそうです。

 

 

 

当時のイギリスの家庭でもPyrexはとても人気でした。

アメリカとはまた違う雰囲気のパターンは今でもコレクタブル品になっています。

なのでなかなか出会いがありませんが、ステキなパターンのカップソーサーと出会えました。

 

 

 

 

 

 

パターン名はChelsea

1967年から1973年まで作られました。

 

Chelseaはロンドンにある街の名前です。

パターンを見たときは雪の結晶みたいだなって思ったのですが

チェルシーの街をイメージしたお花と鳥のモチーフだそうです。

 

四方に飛び立つ鳥だったんですね。

 

 

色使いがとてもクールでおしゃれなパターンです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

癒しのミルクガラスの透け感。

 

まだミルクガラスをお使いでない方に、コーヒーが透けた感じをぜひ味わっていただきたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

状態

とても綺麗です

 

 

サイズ

カップ 口径8.5㎝  高さ7㎝

ソーサー 14.5㎝

 

 

価格

税込2200円 2客あります

 

 

 

 

 

A&Cgallery

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

Instagram:a.and.c.gallery

〇_お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。発送も承ります_〇

営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日 祝日休み】