A&Cギャラリーです。
嬉しい荷物が到着して、朝からせっせと開梱作業。
全部出し終わった頃には日が暮れていました。
明日から洗って磨いて少しずつ店頭デビューしますので、また見てやってくださいね。
写真を撮るのもすっかり忘れて、あわてて撮ったのが荷物から出てきたこの大きなポットです。
写真ではサイズ感が分かりませんが、梱包を解いた時に笑ってしまいました。
デカい!
そうそう、買う時からわかっていたのでした。
大きくてポットでは使わないけど、これを花瓶にしたら可愛いなと思って仕入れたのでした。
野の花をどっさり入れたら絶対に可愛いと思いませんか。
婚期を逃した時はお店の子になってもらいます。
イタリアのPAGNOSSIN
1920年にレンガ工場として創業した会社だそうです。
陶磁器を作り始めたのは1950年から。
このポットは1960年代のものです。
調べてもこの会社のことは詳しくわかりませんでした。
ウロコのようなエンボス模様がリズミカルで面白いです。
あまりずっと見ているとちょっと気持ち悪くなりそうな😂そんなことはありません。
バックスタンプにはエンジェルが描かれていて、なんかイタリアっぽいですね。
状態
とても綺麗です
サイズ
いちばん大きいところの直径14cm
高さ 20cm
価格
到着したばかりで、明日までお待ちください
A&C gallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
●お問い合わせは電話、インスタグラムのダイレクトメッセージなどで承ります。メールは迷惑フォルダーに入ることがありますので返信がない時は電話をお願いいたします。発送も致します●
#火-金曜10-17時#土曜11-15時