A&Cギャラリーです。



11月最後の一日

朝から急遽、席替えのミーティングです。


明るい窓辺がいいとか、棚の手前で仲のいいあの子と一緒がいいとか、みんなわがまま放題であっちへこっちへ行ったり来たり。


お客さまが来られた頃には何食わぬ顔で静かにしておりましたよ。




12月は、なんてたってクリスマス。

サンタさんを待ってる小さな子どもが居なくても、街が明るく楽しげなのはいいものです。


12月に備えて集めていたキャンドルホルダーを出しました。






アメリカのインペリアルグラス社のキャンドルウィックシリーズ。


丸い粒々がチャームポイントのキャンドルウィックは当時とても人気があったのでさまざまなアイテムが作られています。


キャンドルホルダーもデザイン違いで何種類も作られていました。



1936年から1984年まで作られたロングランシリーズです。


今回は2種類のキャンドルウィックです。




サイズ

ベースの直径12cm

高さ10cm



価格

税込3400円


同じものが2個あります












サイズ

ベースの直径9.5cm

高さ11.5cm



価格

税込3400円












こちらはアメリカのアンカーホッキング社

ブーピーシリーズのキャンドルホルダーです。


ブーピーもキャンドルウィックとよく似た丸い粒々がついています。


当時キャンドルウィックがあまりに人気だったのでアンカーホッキング社も後追いで作ったそうです。


こちらも1950年代から1970年代まで作られた人気シリーズです。














山型に置くと長いキャンドル

逆さにすると大きなキャンドルが置けます。

逆さにしてお花やお菓子を入れても使えます♪



サイズ

直径11.5cm

高さ6.8cm


価格

税込1400円

同じものが2個あります










もうひとつ真鍮でできたヒイラギのベースにガラスを乗せたキャンドルホルダーがありましたが、12月を待たずに今日お嫁入りしました。


写真を撮るのもすっかり忘れてしまいました。

とても素敵だったので写真がなくて残念。





A&C gallery

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

●お問い合わせは電話、インスタグラムのダイレクトメッセージなどで承ります。メールは迷惑フォルダーに入ることがありますので返信がない時は電話をお願いいたします。発送も致します●

#火-金曜10-17時#土曜11-15時