A&Cギャラリーです。
10月も後半戦に入りましたね。
暑いの寒いのと言ってる場合ではありませんね。
一日を大事にしなきゃ、あれよあれと過ぎていきそうです。
今週も愉快にがんばります!
以前同じパターンのお皿と出会ったことがありましたが、はじめましてのカップソーサーです。
とても不思議な絵柄のDorotheaパターンの China blue
ドイツのSeltmann Weiden のものです。
カップもソーサーも波々の素敵なフォルム。
絵柄や色は中国っぽいようなところもあり、周囲の絵柄はドイツだなという感じもします。
ゼルトマンバイデンは1901年に二人の兄弟が始めた会社です。
このカップソーサーのバックスタンプにはGERMANY以外にU.S.Zと書かれています。
これは第二次世界大戦で敗戦国になったドイツを、アメリカが統治していた時代のUSゾーンのものです。
1945年から1949年までイギリス、フランス、ソ連、アメリカがドイツを分割統治していましたが、seltmannがあったバイエルン州はアメリカの統治地域でした。
この後ドイツは東西に分かれ、東西統一まで辛い40年間を過ごすことになります。
このカップソーサーのバックスタンプは1946年から1948年に使われたものです。
食器にも時代に翻弄された歴史があります。
たくさんの陶磁器会社が無くなっていった中で、いろんな苦難を乗り越えて今でも継続しているseltmannには頭が下がります。
状態
おおむね綺麗です
サイズ
カップ 8.5cmx5.5cm
ソーサー 14㎝
価格
税込 2500円 2客あります
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
Instagram:a.and.c.gallery
〇_お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。発送も承ります_〇
営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日 祝日休み】