A&Cギャラリーです。

 

 

早くも土曜日。

土曜日は3時で閉店するから余計に早く感じます。

子どもの頃の半ドンの土曜日みたいで、3時閉店気に入ってます照れ

 


今週もたくさんの皆さまにありがとうございます。

早く感じるのもみなさまのおかげ様、ホントに楽しい一週間でした。





とっても清楚でかわいいお皿に一目惚れです。

 

 

 

 


 

ハンガリーの食器って、そんなに出会いはありませんが可愛い子に出会ってしまいました。

 

ハンガリーと言えばヘレンドのイメージですが、他にもいろんな陶器会社があります。

たまに出会うのはホロハーザでしたが、Granitグラニトは初めましてかもしれません。

 

 

1920年に創業して一時は欧州でも有数の生産量を誇っていたそうです。

残念ながら今はもう無くなった会社です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この素朴で愛らしいハンドステンシルのお皿は1940年代から1950年代に作られたものです。

 

控えめで「お皿はお料理の引き立て役ですから」って言ってるような花気がします。

 

深さがあるお皿は重宝しますしね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

状態

おおむね綺麗です

 

 

 

サイズ

23cmx4cm

 

 

価格

税込2600円

 

 

 

 

 

 A&C gallery

大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル

06-6479-0311

shopmail@a-and-c.jp

●お問い合わせは電話、インスタグラムのダイレクトメッセージなどで承ります。メールは迷惑フォルダーに入ることがありますので返信がない時は電話をお願いいたします。発送も致します●

#火-金曜10-17時#土曜11-15時