A&Cギャラリーです。
夜はあったかいお茶にほっこりする季節がやってきましたね。
一年中、飲み物は熱い派ですが、さすがに真夏はほっこりとはいきません。
猛暑から解放されただけで本当に軽やかです。
アメリカの陶磁器ってあまりピンときませんが
ステキなトリオに出会いました。
白いジャスミンをモチーフにした落ち着いた色使いのデザイン。
イギリスのものですって言われたらきっと疑いません。
落ち着いて見える訳がもうひとつ。
周囲のラインが金彩ではなくシルバーなのです。
華やかさはありませんがこの絵柄にはシルバーが本当によくお似合いです。
ネックレスなどのアクセサリーと同じですね。
着るものとの相性ですよね。
アメリカの陶磁器と出会うことってなかなかありません。
そもそもどんな会社があるのかも知らないので、アンテナを張ってないせいですね。
アメリカのガラスは大好きなんですけどね。
トリオは1874年に創業したHomer Laughlinホーマーラフリン社のものです。
やっぱりイギリスを意識していたのかブルーウィローパターンなども作っていましたし
欧州のものと見間違うようなデザインをたくさん作っていたようです。
バックスタンプにあるEgg Shellは釉薬の種類だそうです。
1937年から1950年代まで作られていました。
この釉薬のおかげで薄く強い食器ができ、経年劣化のひび割れを防ぐことができたそうです。
このトリオも経年劣化を感じない艶がある綺麗な状態です。
この会社のバックスタンプに書いてあるL52N5は製造年月と工場の場所が分かるようになっています。
L52は1952年12月製造
N5はウェストバージニア州にある工場で製造されたことがわかります。
もう、、、いやいや、まだ70歳なんですね。
まだまだこれから!
人生100年時代、現役復帰してもなんの問題なく働ける年齢ですよ。
状態
おおむね綺麗です
サイズ
カップ 8.5cmx6.7cm
ソーサー 14.5㎝
プレート 15.5㎝
価格
カップソーサー 税込2000円
プレート 税込1500円
それぞれふたつずつあります。
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
Instagram:a.and.c.gallery
〇_お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。発送も承ります_〇
営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日 祝日休み】