A&Cギャラリーです。
なんとびっくり!
今日から7月ではありませんか。
暑いを連呼して終わってしまわないように7月を楽しみます!
またお会いできてうれしいです。
大好きなペタルのプレート。
出会うたび、このきれいな透け感には惚れ惚れ。
ずっと見ていたくなる不思議なペタルウェアです。
アメリカのマクベスエバンス社が1930年代から作ったミルクガラス。
マクベスエバンスは40年足らずしかなかった会社で、食器を作っていた期間は10年ほどです。
短い期間に作られたとても貴重なガラス食器たち。
花びらのようなペタルウェアが作られたのは1930年代後半から1940年代初めまで。
ペタルには色が2色あります。
真っ白のモナックスと呼ばれるものと
アイボリーのクレマックスと呼ばれるもの。
今回はアイボリーのクレマックスです。
実はこのアイボリー色を出すのにウランが使われています。
なのでブラックライトでグリーンに発色します。
アンティークな雰囲気がより強いクレマックスです。
状態
特有のガラス皺があるくらいでとても綺麗です
サイズ
20㎝
価格
税込2700円 5枚あります(嬉しい!)
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
Instagram:a.and.c.gallery
〇_お問い合わせは電話、インスタグラムダイレクトメッセージでお願いいたします。発送も承ります_〇