A&Cギャラリーです。
最近あまり見かけなくなっていたこの蓋つきの容器
何に使われていたかと言いますと、石鹸や髭剃りなど身だしなみを整えるのに使う道具入れでした。
日々使う道具を蓋のついた容器に丁寧にしまうなんて
とかく使い捨ての物やプラ容器が当たり前の今では、なんて面倒なと思うかもしれませんね。
ても昔の当たり前を続けていたら、もっと住みよい地球でいたかもしれませんね。
そんなことを思いながら、当時のお出かけ前の支度の様子をあれこれ想像して楽しんでいます。
小さい方にバックスタンプがあります。
ベルギーBochの1930年代のものです。
抹茶色のステンシル柄がすてきな容器は、今の生活に合うすてきな使い道を考えてやってくださいね。
状態
おおむね綺麗です
サイズ
長い方 22x9 h3.5 蓋のつまみまで7
小さい方 12x9 h4 蓋のつまみまで8
価格
長い方 税込4600
小さい方 税込3700
こちらは蓋がないタイプ、同じように使われていたトレイです。
かわいいステンシル柄です。
状態
シミがあります
カケやヒビはありません
サイズ
22.5x8.5 H2.5
価格
税込2100円
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1F
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
Instagram:a.and.c.gallery
〇_お問い合わせは電話、メール、インスタグラムメッセージでよろしくお願いします_発送も致します〇
営業時間 【火曜ー金曜10時~17時】【土曜11時~15時】【日曜・月曜定休日 祝日休み】