A&Cギャラリーです。
フランスには便利なものがあったんですね。
お菓子作りのときにお砂糖や小麦粉を計るのにとってもらくちん。
上のボウルがはずれるはかりです。
ボウルをさしこんだ状態で目盛りはゼロ。
粉だけでなく牛乳みたいな液体も計れますね。
そしてなにより形状が可愛いのでずっとキッチンに出しておきたいです。
1gにこだわる方にはちょっと厳しいですが・・・

デジタルの正確さかアナログの可愛さか~悩んでください
そしてオランダからやってきたお菓子の缶。
1883年からオランダにある焼き菓子の会社Peijnenburgペイネンバーグのクッキーが入っていたみたいです。
会社のロゴもすてきです。
『クッキー好きが選ぶペイネンバーグ』って書いてあります。
側面には海外に輸出する様子
馬車で港まで運んで、船旅して、着いたらトラックで・・・みたいな。
反対の側面には昔のレシピが書かれています。
クッキーにはいろんなスパイスも入っているようで、食べてみたくなりますね。
私には再現できる腕はありませんけれど、、どなたか
お菓子の博覧会で賞をもらったんでしょうね。
中はそこそこ年季が入っています。
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
Instagram●a.and.c.gallery
★__お問い合わせは電話・メール・SNSのメッセージなどでお気軽にどうぞ__地方発送もいたします★