A&Cギャラリーです。
先日やってきた古いイギリスの椅子。
ひとつはベントウッドチェアと呼ばれる曲げ木の椅子。
蒸気でしなやかにしながら曲げていくそうです。
ダブルループという背もたれが二重になったベントウッドの代表的なデザインです。
座面の彫り模様も綺麗です。
経年の傷み、キズ、はげなどありますが、まだまだお使いいただけます。
背もたれのアーチが背中に心地よくて座り心地のいい椅子です。
同じものが2脚あります。
対照的なこちらはチャーチチェア。
教会で使われていた椅子です。
背もたれの後ろに聖書を入れる場所があります。
長い間使えるように、修理も簡単にできるようにと考えられた丈夫な椅子です。
使い込むにつれて木味がいい色合いに変わって愛着の湧く素材です。
曲線のベントウッドチェアと直線のチャーチチェア。
どちらがお好きですか?
A&Cgallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
★__お問い合わせは電話かメールでお気軽にどうぞ__地方発送もいたします★