A&Cギャラリーです。
三角フラスコのような耐熱のコーヒーカラフェ。
1950年代アメリカのInland Glassのものです。
クリアガラスとゴールドと黒のバランスのいい組み合わせ。
レトロでモダンでハンサムです

もともとはポットウォーマーの上に乗せて冷めない工夫がされていたみたいです。
ちょうどインスタントコーヒーが普及し始めた頃。
口が狭くて保温性もあって格好いいカラフェが人気だったのでしょうね。
ふたはコルクに銅色の金属をかぶせたようになったものです。
写真ではふたがへこんでいるように見えますがとてもきれいです。
持ち手は経年の傷みで少しぐらつきます。
ゴールドのラインも消えているところがあります。
そんなこんなを気にされない方、どうぞよろしくお願いします。
ホットだけでなく冷たいコーヒーやお茶にもどうぞ。
むしろそっちの方が似合いそうですよね

冷たい雨ですね。
こんな日があってもいいかな

お知らせ

明日2/10(金)は13時頃OPENになります。ご迷惑おかけします。
A&C gallery
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル101
06-6479-0311
★__お問い合わせは電話かメールでお気軽にどうぞ__地方発送もいたします★