愛犬の誤食・・・ | フットケア・レーベン【印西市】元看護師が足のお悩みに寄り添います!

フットケア・レーベン【印西市】元看護師が足のお悩みに寄り添います!

看護師20年の経験を生かし、
「いつまでも 自分の足で どこまでも」をモットーに、
いくつになっても自分の足で歩き続けられる為の、
足づくりのお手伝い(フットケア)をしています。

 

 

 

 

今日は風が強めでしたが、とても良いお天気でした。

娘と東京に遊びに行こう!と予定を立てていたのですが、

 

昨夜、リビングでウトウトしている時に、

犬の方向から、何かペチャペチャという音がしました。

犬は足をペロペロ慣れているだけだったので、睡魔に勝てず、特に確認せず、2時間後目を覚ますと・・・

 

な、な、なんと、

 

手袋がこんな姿に・・😵

 

 

 

 

 

うちには、

2匹のワンコ(ハル6歳♂・ワンダ3歳♀)

がいます。

 

 

 

怪しい動き(口元をペロペロ舐める)をするワンダの仕草から、

 

「お前か!?ガーン

 

と想定できるものの、家で吐かせることはできないので、

今朝朝食抜きで、動物病院に行ってきました。

 

 

確実に、この子が食べた証拠はないので、

念の為2匹を連れて・・・

主人は仕事があり、娘と一緒に。

お天気の良い日曜日の動物病院は、激混みでしたえーん

 

事前受付したものの

 

 

現地で2時間待ち・・あせる

 

 

周辺をウロウロするものの、いつ呼ばれるかわからないので、

離れることもできず、

 

最後は、こんな感じで、正真正銘の外待ち!

 

 

 

診察の結果

 

エコーでそれらしきの胃内容物が確認でき、

制吐処置をしてもらい吐き出すことができました💦

 

 

ひとまず安心ですが、これから、誤食対策しなければ・・

何気に、ふきんも置いて置けない煽り

 

 

どっと疲れた1日でしたあせる

 

 

娘との約束は、来週からは春休みなので、

、休みに入ってからお出かけすることにしましたニコニコ