チェコのカッパ | チェコチェコランドのイベント・商品情報ブログ

チェコチェコランドのイベント・商品情報ブログ

チェコアニメのキャラクターたちを中心にチェコの絵本などを紹介しているチェコ・チェコランドのイベント・商品情報ブログです。

本日は

あいにくの天気ですが、

こんな雨の日が大好きな

カッパの話を少し…

 

すでにお気づきの皆様もいらっしゃると思いますが、

チェコアニメには

しばしば

”カッパ”が登場します。

 

アマールカの天敵の

意地悪なカッパ…

 

アマールカに意地悪する嫌なカッパです。

 

ヨゼフ・パレチェクの「カシュパーレクとホンザ」シリーズの

「何でも欲しがるカッパ」に登場するカッパ。

 

このカッパも

洗濯物を汚したり、セーターを盗んだり、

悪いカッパです。

 

 

チャペック兄弟の「カッパの話」には

たくさんのカッパが会議を開きます。

 

…こっちのカッパは悪いカッパではありません。

 

ただ、最近、水辺周りが少なくなって

暮らしづらいと愚痴を言い合っています…(泣)

 

日本のカッパは

妖怪の一種という扱いだと思いますが、

チェコのカッパは

ちょっと違います。

 

 

服も着ておりますし、

おしゃれです。

 

カッパは

チェコ語で

vodnik(ヴォドニーク)と言います。

 

voda は水のことで

nikは”住む人”という意味です。

 

つまり”水の中に住む人という意味になります。

 

だから日本のカッパのように

妖怪の類ではありません。

 

チャペック兄弟の「カッパの話」によると

チェコは今こそ

内陸ですが、

昔々は

海の底だったそうです。

(チャペックの物語の話です。)

 

 

ところが

最近は

すっかり陸地になってしまって、

”水の中に住む人”は

 

地上に住まざると得なくなってしまいました…

 

なので、チェコのカッパは

水の中に住む種族で

バケモノとは違うのです。

 

ではなぜ、

”カッパ”と呼ぶのか?

 

弊社に関しては

字幕の文字数の関係もあり、

また

”水の中の住民”というより

”カッパ”とした方が

字幕にした時、

皆様の頭に入りやすいかな、と思って

”カッパ”としております。

 

でも、

アマールカに登場するカッパみたいに

”人魂”を集めたり、

イタズラばかりするので

”カッパ”で違和感ないのかな、と思っております(笑)