今回は、自分が髪の健康と毛量維持のために服用しているサプリメントについて書きたいと思います。

 

まず、髪の健康のために服用しているサプリメントの一つにリジンがあります。リジンはアミノ酸の一種で、体内で生成することができない必須アミノ酸の一つです。リジンは、タンパク質の合成に必要不可欠な成分で、コラーゲンの生成にも関与しています。このため、リジンが服用をしばらく怠ると、肌艶や髪艶、毛量が減る等の影響が出ることがあります。

特に、髪艶と毛量に関してはリジンが重要な役割を果たしているように感じます。

 

次に服用しているフィンペシアについて書きます。

フィンペシアは、男性型脱毛症の治療薬として知られています。フィンペシアは、プロペシアという成分を含んでおり、頭頂部や前頭部の薄毛や抜け毛を改善する効果が期待できます。

フィンペシアの主成分であるプロペシアは、男性ホルモンであるテストステロンがジヒドロテストステロンに変換されるのを阻害することで、薄毛や抜け毛を改善する効果があります。フィンペシアは本来医師の処方箋が必要となりますが、毎回処方箋をもらうためだけに病院の行くのも煩わしいため、自分は個人輸入で海外からフィンペシアを仕入れています。

フィンペシアには副作用の可能性があります。主な副作用として、性機能障害や肝臓機能障害などがあるようですが、自分は今のところそれらの機能が障害を受けているとは感じていません。

 

他にも自分が髪の健康のために服用しているサプリは、亜鉛、ビタミンB-12、ビタミンE、大豆イソフラボン等がありますが、最も効果を感じるのは、やはりリジンとフィンペシアです。

 

サプリメントだけではなく、髪の健康を保つためには、良質な睡眠やバランスの良い食生活、適度な運動とストレスを溜めないことなど、健康的な生活習慣が重要かと思います。

 

あとは適切なシャンプーとトリートメントを行うことも大切かとは思いますが、今のところ自分はシャンプーとトリートメントは拘ってはいません。今後髪の毛が薄くなったと感じてきたらシャンプーやトリートメントまで気を遣わなければならないと感じていますが、それらに関してはこれから勉強予定です。

 

自分はまもなく46歳を迎えますが、今のところ薄毛や白髪などもなく、健康な髪を保てているのも上記のようなサプリメントを摂取しているおかげかもしれません。

 

間違いなく効果を実感できると思いますので、皆様も是非お試しください。