ご訪問ありがとうございます
この長雨、早く治りますように
近くの河川もすごい水量
怖いです
34週に入り、9ヶ月も半分終わり
早いなぁ
4日前の検診で逆子と言われたけど、その2日後くらいに下の方でしゃっくりして、上の方を蹴ってる感じがしたから
もしかして逆子は治ったかな?
と思ってたら、今日は上の方でしゃっくりしてる気がする
まだまだ自由自在に動いてるのかしらん???
やっと入院準備をほぼ終えました
あとは当日入れなきゃいけないものだけ・・・のはず
来週は里帰り準備と掃除に追われそう
娘(小1)の時の里帰り後の水回りの汚さったらなかったから、今回は回避したい
定期的に掃除してもらわないと
直接言うより、娘に追わせよう(と言うか、一緒に掃除してもらおう)
里帰り中は、平日は実家の両親が娘を送り迎えしてくれて、金曜日の夕方から月曜日の朝は旦那が送り迎えし、愛知の家で二人とおばあちゃんわんこで過ごす予定
かなり悩みましたが、平日はおばあちゃんわんこはかかりつけの動物病院に預けることに
(トリミングで毎月言っているし、短期のホテルは何度か利用したことがある)
実家は室内で犬を買ったことがなく、何より環境が変わるので連れていくのは難しい
旦那の単身赴任先は、朝から晩まで留守番になっちゃうし、そもそもペット不可
年齢のこともあり、何かあった時のことを考えても動物病院が一番と言うことに
出費はすごいけど、これが最善と言う結論に
獣医さんとも相談し、様子を見ながらと言うことになりました
たくさん負担かけちゃうと思うけど、ごめんね
この写真はもう半年以上前かぁ・・・
暑くなってきたし、次のトリミングでサマーカットだな
最後までお読みくださり、ありがとうございます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「0(ゼロ)宣言の家」が住むと自然と健康になる3つの理由
/
空調機に過度に頼らなくても1年を通して快適な室内を実現するから
人が生きていく上で必要不可欠で、自然治癒能力を高めてくれる
テラヘルツ加工技術を取り入れているから
体によくない材料は(たとえ国が認めていても)
とことん排除しているから
\
「住医学研究会」医師や大学教授が健康になると証明しています
「0(ゼロ)宣言の家」の発案者 澤田先生のブログ
「0(ゼロ)宣言の家」のことが詳しくわかる家づくりセミナー
セミナーの雰囲気のわかるムービーはこちら
サイト内のこのバナーをクリック!
「0(ゼロ)宣言の家」の素敵なおうちがいっぱい紹介されています(550円)
医師が薦める本物の健康住宅 2019 Summer/Autumn
Amazon(アマゾン)
550〜2,777円
|
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー