ご訪問ありがとうございますペコ

 

 

 

 

 

 

 

学校行きたくない病の娘チュー(小1)

 

いやダイヤだと言いながらも、なんとか休むことはなく行けている

 

 

関連記事

小1女子の「学校行きたくない病」

小1女子の学校へ行きたくない病 その後

小1女子 学校へ行きたくない理由

行きたくない理由は本人にもわからない

サザエさん症候群

スクールカウンセリング

 

 

先週は1時間目から最後まで行けました

 

今週もそうなるといいなぁと思いながら、今日下校時間にお迎えに行くと

 

みんなと帰るチュー

 

と言い出した娘

 

 

 

結構な雨と風だけど大丈夫?

 

と聞いたけど、

 

大丈夫お願い

 

と言うので、先生にお願いし、急遽集団下校決行!

 

 

 

 

ドキドキしながら集合場所で待っていたら、ずぶ濡れになりながらちゃんと歩いてきた

 

そのまま家まで歩くと言うので見守り

 

ウルウルきちゃいました(妊婦だから涙腺緩め真顔

 

ビッショビショになっちゃったけど、本人は得意げに

 

頑張った???お願い

 

と聞いてきたので

 

うん、と〜っても頑張ったよデレデレ

 

と抱きしめました

 

えらかった!

 

 

 

 

本人的には、雨だけど涼しかったし、長靴で歩くのが楽しそうだと思ったみたい

 

きっかけはなんでもよし

 

一歩前進かなニヤニヤ

 

でも期待しすぎないようにしよ

 

少しずつ少しずつ

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございますペコ

はっぱーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはっぱ

 

 

「0(ゼロ)宣言の家」住むと自然と健康になる3つの理由

 

 

 

sei 空調機に過度に頼らなくても1年を通して快適な室内を実現するから

 

2人が生きていく上で必要不可欠で、自然治癒能力を高めてくれる

 テラヘルツ加工技術を取り入れているから

 

sei 体によくない材料は(たとえ国が認めていても)

  とことん排除しているから

 

 

 

 

住医学研究会」医師や大学教授が健康になると証明しています

 

「0(ゼロ)宣言の家」の発案者 澤田先生のブログ

 

「0(ゼロ)宣言の家」のことが詳しくわかる家づくりセミナー

 

セミナーの雰囲気のわかるムービーはこちら

 

サイト内のこのバナーをクリック!

 

 

「0(ゼロ)宣言の家」の素敵なおうちがいっぱい紹介されています(550円ドキドキ

 

医師が薦める本物の健康住宅 2019 Summer/Autumn

Amazon(アマゾン)

550〜2,777円

 

 

 

はっぱーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはっぱ