ご訪問ありがとうございますペコ

 

 

 

 

 

 

 

 

少し前の妊婦健診で胎児スクリーニングを受けました

 

私が受診している総合病院ではみんな受けるようです

 

娘(6歳・春から小学生)の時も同じ病院でしたが、その時はありませんでした

 

 

 

 

初めて受けた胎児スクリーニング

 

娘の時よりもずっと精度のいいエコーで念入りにみてもらいました

 

脳が左右きちんとあるか、背骨に異常はないか、

 

首の後ろにむくみはないか、骨盤に異常はないかなどの他、

 

すでに胃や膀胱もできているそうで、羊水を飲んでおしっこを出す練習をしているとも教えてもらえました

 

 

 

 

この時はまだ胎動は感じませんでしたが、とても元気に手足を動かしてました

 

でも、いざ顔を見ようとすると横(下?)を向いたまま動かず・・・

 

少しの間、動かないか待ってもらえましたが、結局動かなかったので次回になりました

 

 

 

 

費用は約5000円

 

妊婦健診とは別で自己負担でした

 

でも、受けて良かったです

 

自分ではどこをどうチェックしていいのかわかりませんが

 

エコーを見ながら説明してもらえ安心できました

 

 

 

 

産む時は46歳の超高齢出産なので、いろいろと心配は尽きません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございますペコ

はっぱーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはっぱ

 

 

「0(ゼロ)宣言の家」が住むと自然と健康になる3つの理由

 

 

 

sei 空調機に過度に頼らなくても1年を通して快適な室内を実現するから

 

2人が生きていく上で必要不可欠で、自然治癒能力を高めてくれる

 テラヘルツ加工技術を取り入れているから

 

sei 体によくない材料は(たとえ国が認めていても)

  とことん排除しているから

 

 

 

 

住医学研究会」医師や大学教授が健康になると証明しています

 

「0(ゼロ)宣言の家」の発案者 澤田先生のブログ

 

「0(ゼロ)宣言の家」のことが詳しくわかる家づくりセミナー

 

セミナーの雰囲気のわかるムービーはこちら

 

サイト内のこのバナーをクリック!

 

 

「0(ゼロ)宣言の家」の素敵なおうちがいっぱい紹介されています(550円ドキドキ

医師が薦める本物の健康住宅(2019年 SUMMER/AU) 0宣言の家 0宣言を取り入れた住... 医師が薦める本物の健康住宅(2019年 SUMMER/AU) 0宣言の家 0宣言を取り入れた住...

550円

楽天

はっぱーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはっぱ