ご訪問ありがとうございますペコ

 

 

 

 

 

 

明日は娘(6歳・年長)の発表会

 

劇と演奏と歌の練習を頑張ってきたので楽しみ

 

去年までは当日もそんなことなかったのに

 

今年は間違えたらどうしようえーん

 

ってちょっとビビってるw

 

 

新しい感情ニヤニヤ

 

頑張れ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜、帰宅した旦那から衝撃な話を聞きました

 

今日、転勤の打診があった・・・チーン

 

 

 

ポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーン

 

まじで?

 

まじで?

 

まじで?

 

 

 

ちょっと体調が悪かったのに、それを忘れるほどの衝撃で

 

大きな声で3回も聞いちゃったよゲッソリ

 

 

 

 

まだ打診の段階で返事は来週だそうだけど

 

断ることはほぼできない&他に該当者もいないらしくほぼ決まり

 

 

 

 

前回の転勤の時は

 

娘が0歳で、夫のお母さんが体調を崩し、そのまま亡くなってしまったのでいろいろ大変だったんだけど

 

今回は、夫のお父さんがつい最近施設に入所したところで・・・

 

なんだかちょっとデジャビュ・・・

 

(注意:お父さんは体調の大きな心配はないです)

 

 

 

 

ブログでも何度か書いていますが、我が家は転勤の場合は単身赴任

 

理由は近くに住む夫のお父さんのこともあるけど

 

私がこの家から離れたくないからw

 

家を建てる時から決めてたことで、最初の転勤の時にはついてくのもありかもとも思ったけど

 

今はそんな気持ちはないw

 

 

 

 

実際に、「0(ゼロ)宣言の家」から(リフォームや社会人になって一人暮らしに)賃貸などに住んだら

 

体調を崩した、アトピーになったなどの体験談を聞いたことがあるのと

 

この家が快適すぎて他は考えられない

 

 

 

 

夫は住むところにこだわりがなく、「0(ゼロ)宣言の家」に全く興味がない

 

でも、転勤の時はいろいろと環境を良くするアイテムは無理やり持たせます

 

娘も小学生になるし、この春は色々とバタバタしそうですあせるあせるあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございますペコ

はっぱーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはっぱ

 

 

「0(ゼロ)宣言の家」が住むと自然と健康になる3つの理由

 

 

 

sei 空調機に過度に頼らなくても1年を通して快適な室内を実現するから

 

2人が生きていく上で必要不可欠で、自然治癒能力を高めてくれる

 テラヘルツ加工技術を取り入れているから

 

sei 体によくない材料は(たとえ国が認めていても)

  とことん排除しているから

 

 

 

 

住医学研究会」医師や大学教授が健康になると証明しています

 

「0(ゼロ)宣言の家」の発案者 澤田先生のブログ

 

「0(ゼロ)宣言の家」のことが詳しくわかる家づくりセミナー

 

セミナーの雰囲気のわかるムービーはこちら

 

サイト内のこのバナーをクリック!

 

 

「0(ゼロ)宣言の家」の素敵なおうちがいっぱい紹介されています(550円ドキドキ

医師が薦める本物の健康住宅(2019年 SUMMER/AU) 0宣言の家 0宣言を取り入れた住... 医師が薦める本物の健康住宅(2019年 SUMMER/AU) 0宣言の家 0宣言を取り入れた住...

550円

楽天

はっぱーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはっぱ