ご訪問ありがとうございます

 

 

 

 

今日は主人が仕事で不在のため

 

娘がずっと観たいと言っていた

 

映画「未来のミライ」を実家の母を誘って観に行ってきました

 

素敵な映画でした照れ

 

主人公のくんちゃん(3歳くらいの男の子)に妹が生まれ、

 

赤ちゃん返りのような感じになってしまった時に起こる

 

不思議な体験を通して成長していくお話で

 

笑える場面も多く、また親として共感できたり

 

少し前の娘と重ねたり・・・

 

大人も5歳の娘も楽しめました音譜

 

 

 

映画で未来のミライちゃんがくんちゃんにした

 

「チクチク体操」を娘が気に入ったので

 

我が家のブームになりそうです

 

探したけど動画もなくて残念ですチーン

 

親子でしたらめっちゃ楽しめるのに

 

 

 

 

映画の笑えるシーンで

 

何度も娘と顔を見合わせて笑ったのですが

 

その時ふと、

 

こんなに笑い合うのは久しぶりかも

 

と思いました

 

 

 

昨日書いた まろやかな気持ちのおかげだと思います

image

 

当たり前のことですが

 

娘と笑い合うのって幸せだなぁ照れと久しぶりに思いました

 

こう思うのも、ここのところずっとイライラムキーが出ていたからだと思います

 

 

 

その後、遊びたいという娘の希望を叶えて

 

ショッピングモールでいろいろと遊び

 

ランチしてまた遊び

 

アイスを食べて実家へ行きました

 

 

 

口がどんどん達者になり、いろいろと言い返してくるので

 

帰る頃にはまろやかの層が薄くなり、心の余裕も減っていました

 

例えるなら充電が切れそうな感じ

 

早く家に帰りたい〜!と思いました

 

 

 

やっぱりミラクル分電盤「MINAMI」のおかげかもしれませんデレデレ

 

 

 

それと、いつもなら主人不在で娘と過ごすともっと疲労困憊なのですが

 

疲れも2割減のように感じました

 

 

 

また我が家で充電して明日も頑張りたいと思います音譜

 

 

はっぱーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはっぱ

 

 

「0(ゼロ)宣言の家」とは

 

住医学研究会」医師や大学教授が健康になると証明しています

 

「0(ゼロ)宣言の家」の発案者 澤田先生のブログ

 

「0(ゼロ)宣言の家」のことが詳しくわかる家づくりセミナー

 

 

はっぱーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはっぱ