ご訪問ありがとうございます
昨日、帰宅した娘に
「お家の水がぜ〜んぶ良い美味しい水になったんだよ〜」
って言ったら、
早速お水を飲んで 「本当だ
美味しい
」
「良い水なんだから早速使ってみる!」
くもんの水で何度もかける「もじ・かずボード」
お風呂に入って 「すごく気持ちい〜い
」
シャワーの水を飲んで 「この水も美味しい
」ゴクゴク
娘の場合は単純な思い込みも存分にありますが
確かにとても心地よくお風呂に入れました
以前、イライラが減ったと書きました
あの時はたまたまかな〜と思っていましたが
なんと継続しています!
もちろん、叱ってしまうことはありますが
沸点がずいぶん下がりました
何て言うんでしょう・・・
穏やかになったとまでは言いませんが
気持ちがまろやかになった感じです
(言葉としては正しくありませんが)
菩薩様的な穏やか気持ちにはまだまだ遠いですが
まだイライラの棘はちょっと出ているけど
その気持ちに片栗粉をまぶして茹でたような
まろやかでつるんとした弾力のあるものに包まれている感じです
イライラの時は余裕がなかったけど
少し余裕ができたおかげで
すぐ怒らずに済んでいると思います
娘にもっと優しくしたいと思っても怒ってしまうこのイライラは
更年期の始まりかなぁとちょっと悩んでいて
少し前から「命の母」を飲んでいたのですが
試しに今日から飲むのをやめてみました
これからも経過観察していきたいと思います
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「住医学研究会」医師や大学教授が健康になると証明しています
「0(ゼロ)宣言の家」の発案者 澤田先生のブログ
「0(ゼロ)宣言の家」のことが詳しくわかる家づくりセミナー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー