今日も朝からルンバは充電満タン!




汚れた床を徘徊しております。



$マーブルさんの 子育て奮闘記

おはようでござんす!
拙者ただいまミルクのお礼に床掃除をしております!

働かざるもの、食うべからず。でござんす!





遊んでるだけでしょ ( ̄ー ̄)




最近ずりはいのせいで



お腹の部分だけ服に毛玉ができる。



そろそろモップを付ける時期がきたか。。



取り外し式のモップ開発しよ!



$マーブルさんの 子育て奮闘記

母上がまた変な事を思いついたようでござんす!
皆様、無視して頂いて結構でござんす!










昨日は中学時代の友達とランチしてきました。


友1
友2
友3
私    4人で白熱!



友1『私は子供まだいいかなって思ってるんだけど、旦那が欲しがってて。。どうしよう。』


友2『うちも!私はずっと二人でも。。なんて思ってるんだけど、旦那が作りたいって。』


友3『体力あるうちに早めに産んどいた方がいいよ~!』
(友3、子供一人&第二子妊娠中)


私 『ダメだって~! 想像より大変だから、気持ちが付いてかないって~! 
   二人の生活楽しんで、それから二人とも子供欲しくなってから産んだ方が
   絶対いいって~!』


友1、友2『やっぱりそうだよね~。』



友3『でもでも、親にも手伝ってもらわないと大変だし、
   親も元気なうちに産んどいた方がいいよ~!
   子作りしてみて、もしできにくいってなっても早めに対策できるし!』


私 『それもそうだけど~
   夫婦二人の生活も大切に楽しんだ方がいいよ~!』



友3『でも、早めに子育て終わらせたら、後で自由な時間ができるしね~。』



私 『それもそうだけど。。。。。!!』




こんな会話が延々と続きました。




友3の言う事も本当によくわかる!

でも旦那さんの気持ちだけ優先して、無理しても

あの頃に帰りたい!なんて思ってしまいそうで。。

それくらい、ママには負担かかりますから。




私は子供が産まれた後、

旦那との時間のなさに愕然として

落ち込んでしまった事がある。

好きな人の子供が産みたいって、本気で思って

心待ちにしていた我が子でも、戸惑う事がいっぱいあったから。。。

本当の事、伝えてあげたかったんだけど。。。



でもちょっと言い過ぎたかな ( ̄ー ̄)




$マーブルさんの 子育て奮闘記

まぁ結局、決めるのは各ご夫婦ですから!





まとめて頂いて、ありがとうござんす ( ̄ー ̄)








皆さんなら、どんなアドバイスされますか?






ランキングに参加しました☆
ポチッとして頂けると、有り難いです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ