移植日間違い疑惑が

いまいちすっきりしないまま…



先週末

凍結胚移植してきましたビックリマーク


 


移植通算6回目

セントでは

初めての凍結胚移植です

 


 

移植日スケジュール


 

14:00 受付

14:10 中待合室

14:20 採血

15:00 培養士さんより説明

15:30 4Fへ着替え

16:45 オペ室横待合室

17:00 移植

17:30 着替え

17:40 会計

 

 


受付にて

移植専用の赤いボードに氏名記入

3人目でしたひらめき電球



トイレから帰ってくる頃

中待合に呼ばれ



看護師さんに同意書提出

主人は来ていないので

移植確認の電話をしますとのこと



電話氏名(漢字)

生年月日

その他諸々聞かれたそうです




採血が終わり

40分程中待合室で待ち

培養士さんより説明



培養士「凍結胚は4AAと4ABです

本日2個移植でよろしいですか?

融解後も変わらずなので

アシステッドハッチングをした方がよいです

エンブリオグルーはどうしますか?」




私「…両方お願いします」



えーーーー!



2日前に

アシステッドハッチングと

エンブリオグルーを使用してほしいと

tamagoメールしてました



担当培養士に伝えておきます



と返信来たのに…



伝わってないショック

(セントあるある)



移植確認のサイン時にカルテを見ると

きちんと上に書いてありました


培養士さん見てないんかいハッ

ちなみに移植日確認の問い合わせ内容も

カルテに書かれてましたねー




質問はあるか聞かれたので



今回の妊娠率と

移植の先生は誰か聞きました




妊娠率

4AA  54%

4AB  48%

小数点は忘れましたあせる



培養士「先生はN先生です。大丈夫ですか?」



私「出来たらY先生か院長先生が希望なのですが」

と言ってみましたねー



培養士「Y先生は今手術に入ってるから

待ってもらうことになって

院長先生は今日は〇〇だから出来なくて〜…」

↑よく聞こえなかった



私「Y先生は待ち時間どの位になりますか?」




培養士「はぁ〜…えーっと…」



とあきらかに呆れたような言い方ポーン



すかさず?

近くにいた看護師さんが

「確認するのでこちら記入しながら

中待合でお待ちください」

とフォローに入ってくれました



絶対あの培養士さん

まじかよみたいな言い方やったよね

元々淡々とした感じで

苦手のタイプだったけど感じ悪いわーえー?




2個移植は私達の強い希望で責任も自分達で

というような文面を書き写しメモ



少しして

Y先生は16時30分には手術終わるので

17時頃までには移植出来そうとのこと

(この時15時過ぎ)



2時間位ならとY先生でお願いしました



流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星




4Fへ



貴重品を鍵付きロッカーに預け

いつもの採卵時と同じ

カーテン仕切りの大部屋へ



トイレ行きたいなら今の内に

と言われましたが

行きませんでした


トイレトータル3時間溜めました

移植時は9,10割位?

溜めすぎとは言われませんでした



17時前に待合室

ぼけーっとテレビを見てると

開脚待機のストレッチャーへ

すぐ移植の部屋に移動



名前生年月日住所を

看護師さんより確認

少ししてY先生



先生「こんにちは〜

お願いしますね〜ほっこり

ゴホッゴホッ」



Y先生風邪ひいてる…笑い泣き

手術後すぐに割込み移植…

申し訳なかったですあせる



ホルモン値は…

うーん

膣錠使ってもいいかなぁ

どうしようかな

えーっと(カルテチェック)

排卵はしてるね

排卵から今日は(指折りしてました)

じゃぁ

この数値でも補充なしで大丈夫かな…

お薬なしで大丈夫ですよニコ



プロゲステロン値は12.05でした

(結局帰宅後不安になり

後日薬郵送してもらいました笑い泣き




内膜は12.7mm




Y先生の移植は初めてでしたが

全く痛みなしでしたお願い




念願のエコーは真横向いてて

全然見えずねー




5分程で移植終了

ストレッチャーでそのまま移動

着替えた部屋で30分安静後

会計へ




凍結胚移植の時は

先生の指名一度も聞かれないままでした


凍結胚は指名出来ないのかな?

採卵後に移植の指名聞かれるので

もしかしてそれがずっと継続するとか?

(採卵後は指名してません)





移植日のお会計

¥257,110

下矢印明細下矢印




オリジナル漢方を処方してもらったので

処方箋料がかかってます



オプションの

アシステッドハッチング

エンブリオグルー

胚の個数分料金が掛かると思っていましたが

個数は関係なく一律のようです



今回も北里ワイヤー使用

固いチューブ使うね〜とY先生が言っていました

ちなみに前回のN先生は何も言いませんでしたねー





凍結胚は今回の移植でゼロ

ダメだった時は採卵からですビックリマーク




気になる病院があるので

転院するのもありかなーうずまき





今回で上手くいくとよいのですがキラキラ





判定日は2週間後



丁度仕事も休みなので

セントで判定してもらう予定ですグー






フライングは

どうしようかな

滝汗滝汗滝汗