こんにちは晴れ

 

前回の子宮鏡検査にて

マイクロポリープ発覚→内膜掻把後から

早いものでもぅすぐ1か月‼︎

 


星内膜掻把後の生理星

量は若干少ない?程度

でも、今までは

1~2cm位のレバー状の塊が

出ることがありましたが

今回の生理では

ほぼ出なかったお願い

ポリープがなくなったおかげなのかな?



 

ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり 


 

検査から3週間が経ったので

院長メールにて結果を聞きました


 

下矢印結果は下矢印


 

子宮内膜炎➡炎症細胞は認められません

子宮内フローラ➡ラクトバチルス菌78.9%

膣培養➡善玉菌2+ 悪玉菌2+

 

検査結果は概ね良好です。

移植前に免疫の血液検査をしましょう。

 


と、Y先生から返信がありました

 


マイクロポリープがあったので

内膜炎は引っかかるだろうと思っていたけど

まさかの陰性びっくり



ラクトバチルス菌は78%…

確か90%以上が

着床率が良かったような?



膣培養の悪玉菌2+も気になるバイキンくん



概ね良好だから

バッチリというわけではないってことだろうな

次回診察時に詳細聞こうグー

 



内膜炎陽性で

長期休みになるだろうと想定していたので

風疹の予防接種を検査後に受けました

5年前に抗体がギリギリと言われていたのを

ふと思い出しましたあせる

 


予防接種後は

2ヵ月間は妊娠してはいけないので

今月もお休み周期ヒヨコ



引き続きサプ活!

ラクトフェリン飲んで

移植までにラクトバチルス菌を増やそう

 

色々な種類のラクトフェリンを飲んだ方が

効果があるらしいので

先月から

バリノス➡BABY&ME

に替えてみました

コスパはほぼ変わりません

効果ありますように照れ




 

豚豚豚豚豚



アプリでの糖質制限ダイエットにハマっていて

採卵前の体重に戻りました!


コロナ自粛も終わったので

スポーツも週3、4で復活炎


タンパク質をとるようになって

甘いものが食べたくなくなり

お菓子は全然食べていませんチョキ

 

 

お休み周期

免疫の検査を受けて

身体づくり頑張ろうグー



ちなみに


免疫の血液検査は

D14頃の平日の午前中受診

日時が決まったら予約してください病院



とのことでした



今D16…おいで

検査は月末かなキョロキョロ