2010年5月15日今山修平クリニック&ラボを
受診しました。


治療を開始するにはアトピー教室への参加が
条件になっています。


診察では血液検査の結果を聞きました。


今山先生の考えでは私の検査結果は
たいして悪くなく、すぐ良くなるよとのことでした。


その言葉を鵜呑みにした私は
もう薬も効かなくなっていたし、その晩から
ステロイド、プロトピックを塗るのをやめました。


その代わりにワセリンやモクタールを
塗りました。


もう2月から悪化していたので
ますます悪化し背中は真っ赤に、
顔は目が潰れてきてあちこちから汁が
出てきました。


それでもいつか治ると信じて
マスクで隠しながらパートにも出ていましたが、
たったの10日でもう動けなくなり、
今山クリニックに電話して
翌日から入院することになりました。


私が選んだ方法は脱風呂、脱保湿療法です。
※注(合う人合わない人がいるようです)


シャンプーは1週間に1回介助士の人にしてもらえます。
局所は朝湿ったペーパーが配られるので拭きます。


患部を濡らさずに乾燥させることによって
皮膚が厚くなり、掻いても傷が付きにくくなり、
痒い場所が遠くなり、だんだん痒く
なくなるとのことです。
(上手く言えてないかもしれません)


入院してから最初の10日は地獄でした。
全身痒く掻いてばかりいました。


それがその後からだんだん痒みが減っていき、
あんなに汁が出ていた顔の皮が繋がって
いきました。


私には脱風呂が合っていたようです。


だんだん元気になり、散歩をするように
なりました。
まだ夜はなかなか寝られなかったですが。


そして今山先生から退院の許可が下り、
6月23日退院しました。


次回は退院後の悪化と感染症にかかるを
書きます。